ジェーン グドール インスティテュート

作成者
リリアン ピンテア博士(保存科学部門部長)
組織
ジェーン グドール インスティテュート
使用したサービス
Google Earth, Open Data Kit, Google My Maps, Google Street View, Google Earth Engine

ジェーン グドール インスティテュート(JGI)では、40 年以上にわたって、生息環境の破壊、食糧のための違法な狩猟、取り引き、病気によってその存在をおびやかされているアフリカの霊長類の保護に取り組んできました。チンパンジーの生息数は、20 世紀には 2 百万頭以上でしたが、現在では 34 万頭にまで減少しています。JGI の環境保護活動は、1960 年にジェーン グドール氏が初めてチンパンジーの調査をし始めた場所である、ゴンベ国立公園と西タンザニアを中心に展開されてきました。同研究所の活動は、将来的にチンパンジーの生息地域全体を網羅することを目指して、ウガンダ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国に範囲を広げてきています。

JGI にとって最大の課題の一つとなってきたのが、樹木に覆われた遠方の森林地帯で、チンパンジーの生息数と動物への脅威に関する最新の情報を収集することでした。たとえば、ゴンベ国立公園外の地域では森林の 60% 以上が伐採されているにもかかわらず、自然保護活動家たちにとって、ゴンベ国立公園と隣村の土地を含む 700 平方キロメートルにもおよぶ大ゴンベ生態系で伐採が最近行われたかどうかを確かめることは、なかなか容易なことではありません。さらに、もう一つの課題となったのが、現地のコミュニティのメンバーや、政府関係者、資金の援助をしてくれる可能性のある人々に状況の深刻さを伝え、保護の取り組みに加わってもらえるように、その情報を共有するための最善の方法を見つけることでした。

JGI では、ゴンベ国立公園に生息するチンパンジーの移動状況と森林の状態に関する情報を収集し、ビジュアル化するため、2007 年に Google Earth を使い始めました。その地域における JGI の保護活動にまつわるストーリーは、「Goodall 氏、ゴンベと Google」というタイトルで Google Earth Voyager ストーリーに掲載されています。

{Goodall 氏、ゴンベと Google}

長年にわたって、JGI はさまざまな技術を採用して、「森林監視員」として働く職員と地元の住民をサポートし、時間とともに変化する動物と森林の状態を記録してきました。JGI では、タンザニアの 52 か所の村の住人に対して、モバイルデータの収集システムの一部として、Open Data Kit(ODK)というオープンソースのツールキットを森林周辺のパトロール中に Android スマートフォン上で使用できるよう、トレーニングを提供してきました。また、ウガンダにおいても、15 件の森林所有者組合と数百人のレンジャーからなるメンバーに対して、その使用方法をトレーニングしています。森林監視員は、動物の目撃情報や、森林の空き地、罠のほか、チンパンジーとその他の生物多様性に影響を与える可能性がある脅威の兆しを、デバイスを使って記録します。これは、現在にいたるまで最も長く継続されている、保護活動用の ODK を使用したデータ収集の取り組みの一つとなっています。

長年にわたり、JGI は Google ストリートビューを使って、ユーザーが仮想の「散歩」に出かけて森の中を進み、動物とその生息環境を間近で見られるようにしてきました。ストリートビューを使うことで、他の技術ではなし得ない方法で森林保護の必要性を示すことができる、と語るのはジェーン グドール インスティテュートの保存科学部門部長であるリリアン ピンテア博士です。「空には上空から観察してくれる衛星、地上にはモバイル タブレットでレポートしてくれるコミュニティがいて、ストリートビューはその中間にいます」とピンテア博士は言います。「ストリートビューを使うと、他の人とつながることも、森の中を歩き進む体験もできるようになります。時間の経過とともに同じ小道を歩いて、森林の変化や、切り倒された多くの木々、あるいは森林再生の進行具合を目の当たりにすることができるのです。」

ピンテア博士からの招待で、Google 社員のチームはストリートビューのトレッカー バックパックを持ってゴンベ国立公園を訪れました。このため、Google マップのユーザーであれば誰もがジェーン グドール氏の足跡をたどることができます。

ストリートビュー カメラの貸し出しプログラムのカメラを使うことで、JGI は、以前に撮影した場所を再訪し、画像を追加することができます。村々をストリートビューに取り込むことためのその機材の使い手候補と期待されるのが、現地に住む村人です。自転車のヘルメットに 360°カメラが装着されただけのその機材は、ずっしりと重いトレッカー バックパックに比べるとはるかに軽量です。

{360°カメラ}

チンパンジーの監視のため、森林被覆の状態を記録するカシンディ氏(写真提供者: CNN International: Inside Africa)

「ストリートビューの画像が多くなればなるほど、変化をビジュアル化して把握し、心に訴えかけるチャンスも増えます」とピンテア博士は言います。「Google Earth VR にもとても期待しています。意思決定者を森での「散歩」に連れ出し、自然の美しさと、適切な保護なくしては失われてしまうものを見せることができるのですから。」

JGI では他にも、さまざまな目的のために複数の Google の地図関連サービスを使っています。それは、全般的により持続可能な方法で土地を利用してもらえるようコミュニティを支援することと、チンパンジーの分布区域と経時的な変化を予測すること、そして、自然保護に関する子どもたちの意識を高めることです。たとえば、JGI では、森林減少・劣化からの温室効果ガス排出削減に使用できるバイオマスを見つけ出すために Google Earth Engine を使ってタンザニアの森の地図を作成しています。Google Earth Engine では、JGI が動植物のモデリングを行い、バイオマスとチンパンジーの保護にとって最も重要となる地域を確認できるように、クラウドで機械学習のアルゴリズムが実行されます。その例として、同研究所では既知のチンパンジー生息地と変数を使って、適切な生息環境を生み出す要因(標高や、常緑樹の森林や急勾配までの距離など)を予測しました。そのデータはモデルに入力され、チンパンジーが生息する可能性の高い地域の地図を作成するのに利用されます。その一方、Google マイマップルーツ&シューツの若者のためのリーダーシップ プログラムで使用され、世界中でより効果的な保護活動ができるようにするための、コミュニティの地図作成に役立てられています。

「モバイル向けのマッピング技術によって、地域のコミュニティは土地利用に関する重要な計画決定のためのデータを投稿し、利用することができるようになりました」とピンテア博士は言います。「現在、村の住人は率直に自らの意見を述べ、情報を共有するためのツールを持ち、それは、社会変革と民主化につながっています。タンザニアの人々が森林の管理方法を一変させるうえで、役立てられているということです。」

Google の各種ツールを使い、森林に関するデータを取得、ビジュアル化し、地域のコミュニティと共有したことで、保護区は、コミュニティが所有する村の森林保護区へと拡大しました。1972 年から 1999 年にかけてゴンベ国立公園の外にある森林の 60% が破壊されてしまったことを考慮すれば、これは非常に重要なことです。USAID から資金提供を受け、Google やその他の地図関連サービスと衛星画像を利用したことで、JGI は 52 か所の村で土地利用の計画を行うことができ、ひいては、鉄砲水や浸食、チンパンジーを管理するうえでの林地の重要性を村の住人に理解してもらい、動物と村々が土地の適切な管理によって共存できることを認識してもらうことにつながりました。意思決定者は、森林がどれだけ縮小し、伐採による浸食と地滑りによって住宅と農場がどれだけ破壊されてきたのかを、3D の衛星画像で簡単に確認できます。

また、村々と自然保護活動家の連携と、マッピング技術による支援のかいあって、森林再生も増進されました。2005 年と 2014 年のランドサットと DigitalGlobe の衛星画像を比較した事前データによると、1972~2005 年に失われた森林の 94% で天然更新の兆しが見受けられたことがわかっています。

Image

草原の天然更新が見受けられる、2005 年 5 月~2014 年 6 月のキガリ森林保護区

Google Earth は、生息環境と土地利用に関する地理情報をはるかに身近なものにするために役立ちます。正しい判断をするためには、頭と心を結びつける必要があります。Google Earth では、抽象的な情報ではなく、彼ら自身の農場や周辺地域といった身近な情報をいっぺんに見せることで、見た人に刺激を与え、ツールの便利さを実感してもらうことができます。それは、無味乾燥な科学データを親しみを感じられるものへと翻訳するための共通言語のようなものだと言えるでしょう。

リリアン ピンテア博士(ジェーン グドール インスティテュート、保存科学部門部長)